二模日语试题及答案
单项选择题(每题2分,共10题)
1.李さんは毎日()をききます。
A.音楽B.新聞C.本D.テレビ
2.私は朝ご飯を()食べません。
A.あまりB.とてもC.たくさんD.少し
3.この映画はとても()です。
A.おいしいB.面白いC.きれいD.大きい
4.昨日友達と()をしました。
A.買い物B.遊びC.勉強D.食事
5.森さんは会社へ()で行きます。
A.バスB.自転車C.地下鉄D.タクシー
6.()はいつも7時に起きますか。
A.あなたB.彼C.彼女D.私
7.この本は()のですか。
A.だれB.どこC.何D.いつ
8.私は()が好きです。
A.サッカーB.バスケットボールC.テニスD.バレーボール
9.今朝()を忘れました。
A.財布B.傘C.時計D.鞄
10.あの人は()ですか。
A.だれB.どこC.何D.いつ
答案:1.A2.A3.B4.B5.C6.A7.A8.A9.B10.A
多项选择题(每题2分,共10题)
1.以下属于交通工具的有()
A.自動車B.飛行機C.船D.バイク
2.下列表示时间的词汇有()
A.朝B.昼C.夜D.月曜日
3.以下是形容食物味道的词()
A.おいしいB.まずいC.甘いD.辛い
4.表示人物关系的词汇()
A.友達B.家族C.先生D.社員
5.下列属于学习用品的是()
A.ノートB.ペンC.鉛筆D.辞書
6.表示天气的词汇()
A.晴れB.雨C.雪D.曇り
7.以下属于运动项目的有()
A.サッカーB.バスケットボールC.ランニングD.スキー
8.下列描述外貌的词汇()
A.きれいB.かわいいC.背が高いD.太っている
9.表示场所的词汇()
A.学校B.病院C.銀行D.八百屋
10.以下属于水果的有()
A.りんごB.バナナC.みかんD.メロン
答案:1.ABCD2.ABCD3.ABCD4.ABCD5.ABCD6.ABCD7.ABCD8.ABCD9.ABCD10.ABCD
判断题(每题2分,共10题)
1.「私はいつも朝ご飯を食べます」这句话意思是我总是吃早饭。()
2.「きれい」只能用来形容人漂亮。()
3.「バス」是出租车的意思。()
4.「友達と遊びます」表示和朋友一起玩。()
5.「勉強」的中文意思是勉强。()
6.「おいしい」可以形容景色美。()
7.「自転車で行きます」是骑自行车去的意思。()
8.「会社へ帰ります」意思是去公司。()
9.「何時」是询问日期的。()
10.「食べます」是“吃”的意思。()
答案:1.√2.×3.×4.√5.×6.×7.√8.×9.×10.√
简答题(每题5分,共4题)
1.请简单介绍日语中常用的打招呼用语。
答案:常用打招呼用语有:早上用「おはようございます」;白天用「こんにちは」;晚上用「こんばんは」;道别时用「さようなら」「またね」等。
2.简述日语形容词的词尾变化规则。
答案:日语形容词词尾为「い」。在修饰名词时直接加名词;否定形式将「い」变「く」加「ない」;过去式将「い」变「かった」。
3.说出3个日语中表示“也”的词汇并简单说明用法。
答案:「も」用于肯定句,接在名词后;「でも」用于列举,也可用于句末表让步;「まで」有“甚至、也”之意,多接在名词后。
4.如何用日语询问他人的职业?
答案:可以用「あなたは何の仕事をしていますか」或者「あなたの職業は何ですか」来询问他人职业。
讨论题(每题5分,共4题)
1.讨论日语学习中语法和词汇哪个更重要。
答案:语法和词汇都重要。词汇是基础,没有词汇无法表达意思;语法是规则,能让语句正确通顺。二者相辅相成,学习时应并重,积累词汇同时掌握语法,才能提升日语能力。
2.说说日本文化中你感兴趣的方面及