基本信息
文件名称:2025年日语J.TESTA级考试全真模拟试卷(含听力与答案解析).docx
文件大小:38.24 KB
总页数:8 页
更新时间:2025-06-12
总字数:约3.05千字
文档摘要

2025年日语J.TESTA级考试全真模拟试卷(含听力与答案解析)

一、日语词汇

要求:从下列选项中选择与题目要求相符的词语。

1.以下哪个词语的意思是“学习”?

A.教授

B.学習

C.学校

D.学生

2.以下哪个词语的意思是“努力”?

A.努力する

B.効果

C.結果

D.経験

3.以下哪个词语的意思是“图书馆”?

A.書店

B.本屋

C.書庫

D.書店

4.以下哪个词语的意思是“老师”?

A.教授

B.教師

C.学生

D.学習

5.以下哪个词语的意思是“学生”?

A.教授

B.学生

C.教師

D.学習

二、日语语法

要求:从下列选项中选择与题目要求相符的语法结构。

6.以下哪个句子使用了“て形+と”的语法结构?

A.この本を読みました。

B.この本を読んでいます。

C.この本を読みます。

D.この本を読んでいる。

7.以下哪个句子使用了“名词+を+動詞の基本形”的语法结构?

A.本を読みました。

B.本を読んでいます。

C.本を読みます。

D.本を読んでいる。

8.以下哪个句子使用了“名词+は+動詞の基本形”的语法结构?

A.本を読みました。

B.本を読んでいます。

C.本を読みます。

D.本を読んでいる。

9.以下哪个句子使用了“動詞の基本形+名词”的语法结构?

A.本を読みました。

B.本を読んでいます。

C.本を読みます。

D.本を読んでいる。

10.以下哪个句子使用了“動詞の基本形+名词+を”的语法结构?

A.本を読みました。

B.本を読んでいます。

C.本を読みます。

D.本を読んでいる。

三、阅读理解

要求:阅读下列短文,根据文章内容回答问题。

11.以下哪个选项与文章内容相符?

A.文章中提到作者去了一个图书馆。

B.文章中提到作者去了一个书店。

C.文章中提到作者去了一个学校。

D.文章中提到作者去了一个公园。

12.以下哪个选项与文章内容相符?

A.文章中提到作者在图书馆借了一本书。

B.文章中提到作者在书店买了一本书。

C.文章中提到作者在学校借了一本书。

D.文章中提到作者在公园借了一本书。

13.以下哪个选项与文章内容相符?

A.文章中提到作者在图书馆看了很长时间的书。

B.文章中提到作者在书店看了很长时间的书。

C.文章中提到作者在学校看了很长时间的书。

D.文章中提到作者在公园看了很长时间的书。

14.以下哪个选项与文章内容相符?

A.文章中提到作者把书还给了图书馆。

B.文章中提到作者把书还给了书店。

C.文章中提到作者把书还给了学校。

D.文章中提到作者把书还给了公园。

15.以下哪个选项与文章内容相符?

A.文章中提到作者非常喜欢读书。

B.文章中提到作者不喜欢读书。

C.文章中提到作者对读书没有兴趣。

D.文章中提到作者对读书感到厌烦。

四、日语听力

要求:听录音,根据所听到的内容,选择最合适的答案。

16.以下哪位人物在谈论自己的兴趣爱好?

A.学生

B.老师

C.家长

D.同事

17.以下哪个句子是在询问天气情况?

A.こんにちは、天気がいいですね。

B.こんにちは、お疲れさまです。

C.こんにちは、何をしていますか。

D.こんにちは、明日は休みですか。

18.以下哪个句子是在邀请对方参加活动?

A.この週末に映画を見に行きませんか。

B.この週末にスポーツをしましょう。

C.この週末に図書館に行きませんか。

D.この週末にショッピングに行きませんか。

19.以下哪个句子是在表达感谢?

A.ありがとう、大変助かりました。

B.すみません、ちょっと待っていただけますか。

C.おはようございます、お元気ですか。

D.申し訳ありません、ちょっと遅れてしまいました。

20.以下哪个句子是在表达歉意?

A.ありがとう、大変助かりました。

B.すみません、ちょっと待っていただけますか。

C.おはようございます、お元気ですか。

D.お詫び申し上げます、失礼いたしました。