基本信息
文件名称:高三日语复习动词活用2-第9课课件.pptx
文件大小:114.26 KB
总页数:25 页
更新时间:2025-06-15
总字数:约2.22千字
文档摘要

第9课动词活用

第2讲;本课重点;一、动词ない形?ば形

意志形?命令形;1、动词“ない”形;(2)意义

否定表达,译为“不做……”。更常用“ません”的形式。

例:私はゲームをしない(しません)。

(3)常用句型

①なければなりません/ないといけません

译为“不得不,必须……”。

例:この薬は毎日飲まなければなりません。

;②ないことがある

表示偶尔会出现这种情况。

例:人によっては薬が効かないことがあります。

③ないつもり

表示打算不做某事。

例:私は結婚しないつもりです。;④ないでなくて

;例:車の窓からごみを捨てないでください。

店の前に自転車を置かないでほしい。

もっとはやく起きなくてはいけない。

私のことなら、心配しなくて大丈夫だ。

;(4)拓展

?ない=?ぬ/ん(古語)?しない=?せぬ

?ないで?=?ずに??しないで=?せずに?

例:朝ごはんを食べずに、学校へ行きました。

;2、动词“ば”形;(1)活用规律

一类形容词:“い”→ければ例:広い→広ければ

二类形容词、名词:直接+“なら(ば)”例:元気ならば

注意:Vない→Vなければ例:読まない→読まなければ

;(2)意义

表假定,强调条件。

例:これを見れば、すぐわかります。

(3)常用句型

①?さえ?ば、?译为“只要……就……”。

例:うちの子は時間さえあれば、本を読んでいます。

;②?ば?ほど、?译为“越……越……”。

例:努力すればするほど、運がよくなります。

注意:省略“ば”形,只用“ほど”也可以表示“越……越……”。

例:睡眠時間は短いほど体重が増えると言われている。(2020)

③も?ば?、も?译为“既……又……”。

例:お金もあれば、時間もあります。;3、意志形;(2)意义

1.意志,愿望;

2.劝诱、主动承担,相当于“ましょう”;

3.推量。

(3)常用句型

①Vようと思う(第一人称)Vようと思っている(第一、三人称)

表示打算做某事。

例:日本へ留学し???うと思います。

;②Vようとする(客观)正要,将要;(意志)想要。

例:車のエンジンをかけようとすると、変な音がしてエンジンが止まりました。

③Vようとしない译为“不肯……,都不……”。

例:あの人は夜になっても帰ろうとしなかった。

④V(中顿形)+ようが/もない译为“没办法做某事”。

例:この時計はもう部品がないから、直しようがない。

;4、命令形;(2)意义

表示命令。动词命令形主要用于上对下的命令,或在行文中起着强调或引起对方注意的作用。还常用于比赛加油的场合。

例:電車に遅れる。急げ。

頑張れ!

(3)补充:命令的其他表达句型

①Vなさい表示命令。

例:早くしなさい。

;②Vな动词基本型加终助词“な”,表示禁止做某事。

例:撮るな。

③Vないで表示祈使,译为“不要……”。后面省略了“ください”。

例:話さないで(ください)。;まとめ;二、高考题训练;1.「もう遅いから、寮に戻らなくていいじゃない?家に泊まったら?」

「いいえ、明日試験があるから、今日中に______。」

A.戻ってくださいB.戻らなくてもいい

C.戻ってはいけませんD.戻らないといけません(2020)

2.この前、棚の上のものを_______としたら、転んでしまった。

A.下ろすB.下ろした

C.下ろそうD.下ろしたい(2017)

;3.やりたい事がいっぱいあるけれど、時間が_______なかなかやれません。

A.ないB.なくてC.ないでD.なかった(2017)

4.分からないことは、何でも遠慮_______聞いて、確認しましょう。

A.しないB.しなくC.せずにD.しなくて(2016)

5.車社会が発展すれば_______地球上の石油が少なくなる。

A.するならB.するほどC.するばかりD.するしか(2013)

;6.彼の病気は_______がなかったそうだが、奇跡的に治ってしまった。

A.治そうB.治しそうC.治しようD.治すらしく(2013)

7.王さんが電話してきた時、わたしはちょうど出かけようと______ところでした。

A.してくるB.しているC.していたD.していった(2013)

8.道に迷っても、