新编日语泛读教程
入门篇
第8課賢い!
授業の導入
今まで最も印象深い笑い話はどんなものですか?それを日本語で話してみてください。
笑い話は、どんな特徴がありますか?話してみてください。
最近の支払いと昔の支払いとでは、どんな違いがあるでしょうか。
テキストA賢い!
考えてみよう
老人はどんなことを心配しているのですか。
結局、お坊さん、牧師、神父はそれぞれ、いくらもらいましたか。
この話のタイトルは「賢い」ですが、何が賢いと思いますか
練習してみよう
動詞の命令形
次の動詞を命令形に変えて括弧に入れなさい。
?何してるんですか。はやく()。(する)
?父:食事中は静かに()。(食べる)
?課長:まだ休んでるんですか。早く()。
(仕事する)
?太郎君、おいしいケーキを買ってきましたよ。早くこっち()。(来る)
テキストB賭け率
言葉の使い方と文型
~てみせる
?強い意志を示す
例:きっとやりとげてみせる。/我非搞成功不可.
必ずJLPTの1級を合格してみせる。
成功してみせます。
?伝文助動詞
用言の終止形+そうだ
例:天気予報によると、夕方から雨が降るそうです。
あの店はとてもおいしいそうだ。
山田先生の期末テストは簡単だそうだ。
あの人は若く見えるが、もう50歳だそうです。
本文の読解
考えてみよう
おじいさんはどうして娘が狸だと分かったのですか?
おじいさんは小判がこわいのでしょうか。
おじいさんと狸のこと、それぞれどう思いますか。
いろり
練習してみよう
次の副詞を選んで括弧に入れなさい。
まさかとうとうどんなに一気に
?お酒を()飲みます。(する)
?()お金があっても買えないものがあります。
?()そんなにたくさんは食べられませんよ。
?三時間も待ちましたが、彼は()来ませんでした。
もっと知ろう
日本でできる賭け事のいろいろ
?競馬、競輪、競艇
?オートレス
?宝くじ
?パチンコ?パチスロ
?TOTO?スポーツくじ
?麻雀
?どれも実はギャンブルで、リスクがありますので、賭け事から離れることが第一です!
テキストC笑い話
考えてみよう
それぞれの笑い話、どこがおもしろいでしょうか。
1.。
2.。
3.。
今日はこれで終わります