第7課李さんは毎日コーヒーを飲みます。
目録01.復習02.新出単語03.文法会話04.まとめ05.練習
復習しましょう
第6课知识点总结:へ:移动的方向学校へ行きます。表示交通工具「で」表示移动的范围,用「から」「まで」分别表示空间的起点和终点助词+「は」也可以表示对比例:私の部屋には電話がありません。6个助词表示共同做某事的对象用「と」
復習1来週どこ行きますか。2私は東京__来ました。(现在在中国)3私は弟__一緒に公園へ行きました。復習へからと
復習4森さんは飛行機__東京へ行きました。5会社__家__歩いて帰ります。6私の部屋__電話がありません。(には、では、のは、とは)でからまでには復習
単語を勉強しましょう
跟着音频朗读单词一个单词读三遍
単語コーヒー③〔名〕咖啡コーラ①〔名〕可乐ジュース①〔名〕果汁ちゃお茶?〔名〕茶コカコーラ名词
単語ちゃお茶?名茶名词さどう茶道①豆瓣知识:日本茶道文化中主要使用:まっちゃ抹茶?
単語ワイン①〔名〕葡萄酒さけお酒?〔名〕酒ウイスキー②〔名〕威士忌ビール①〔名〕啤酒名词
単語サンドイッチ④:三明治名词パン①名面包ケーキ①名蛋糕チーズ①名奶酪かゆお粥?名粥
単語ひるはん昼ご飯③名午饭べんとうお弁当?名盒饭动漫里的便当美食|你的便当已到,请开盖验收。_哔哩哔哩_bilibili朝ご飯③名早饭晩ご飯③名晚饭名词
単語そば①名荞麦面やそば屋②名荞麦面馆うどん?名面条名词そば側①:旁边、附近
単語おやこどん親子丼?名鸡蛋鸡肉盖饭カレー?名咖喱(饭)たまご卵②名鸡蛋名词
単語日本把盖浇饭称为【丼】(どん,音同“DONG”)。这个字其实源于汉语,中国古时候“丼”与“井”相同,因此“丼”原是形容石头落入井中发出的“咚”的声音,后来传到日本,就引申为陶或瓷制的器具,尤其是食器——丼鉢(どんぶりばち)。丼
単語丼:どんぶり是一种又深又厚的陶瓷大碗。把米饭放入丼中,然后上面再放上肉或鸡蛋等,这样的菜肴叫做“丼物(どんぶりもの)”或者是“丼(どん)”。親子丼是在米饭上面放上鸡肉和鸡蛋,因为既有“親(父母亲)”即鸡肉,又有“子(孩子)”即鸡蛋,所以取名叫“親子丼”親子丼
そば蕎麦?うどん?かゆお粥?たまご卵②あさはん朝ご飯パン?
日本の朝食典型的日本早餐包括:米饭、味噌汤、烤鱼、鸡蛋、海苔、纳豆和腌菜等。但是,如今每天吃这种早餐的人越来越少了。相反,吃面包、鸡蛋等西式早餐的人则越来越多。很多人早餐会简单应付,有的人只吃麦片、酸奶等,有的则会在便利店购买三明治作为早餐。也有人不吃早餐。味噌汤是在高汤中加入味噌制成的汤。里面会放豆腐、裙带菜、白萝卜等食材。喝的时候不用勺子,而是用手将碗端到嘴边来喝。味噌沉到碗底时,用筷子轻轻搅拌一下再喝。早餐也经常会吃生鸡蛋。在全球,直接吃生鸡蛋的国家可能并不多。对于外国人来说,可能会先入为主地觉得“吃了可能会生病”。但是,为了能够生吃,日本的鸡蛋会进行清洗和杀菌,只要时间不是过得太久,生吃也是安全的。最常见的吃法是将生鸡蛋和酱油(或者高汤)一起搅拌,然后浇在米饭上,制成“生鸡蛋拌饭”。“生鸡蛋拌饭”不仅可以作为早餐来吃,有时也会在喝过酒以后吃。居酒屋的菜单中,有时会写成“TKG”。
カレー?おやこどん親子丼?ひるはん昼ご飯べんとうお弁当?
単語リンゴ?名苹果イチゴ?名草莓补充:スイカ?〔名〕西瓜バナナ①〔名〕香蕉かき?〔名〕柿子もも?〔名〕桃子なし?〔名〕梨子名词
林檎:りんご柿:かき桃:もも苺:いちご??バナナ梨:なしスイカくだもの果物
単語テニス①名网球サッカー①名足球やきゅう野球?名棒球ジョギング?名慢跑,跑步运动+をする做……运动名词
単語バドミントン③:羽毛球バスケットボール⑥:篮球ボウリング?:保龄球运动バレーボール?:排球运动+をする做……运动
単語ゴルフ①:高尔夫卓球(たっきゅう)?:乒乓球スキー②: