基本信息
文件名称:こ、そ、あ、ど系列 课件初中日语人教版七年级第一册.pptx
文件大小:2.93 MB
总页数:10 页
更新时间:2025-06-19
总字数:约2.28千字
文档摘要

こ、そ、あ、ど

学习目标Part01事物指示代词Part02地点指示代词Part03指代事物的连体词

事物指示代词Part01これ、それ、あれ、どれ

鶴(つる)①人形(にんぎょう)豚(ぶた)?これこれあれあれそれそれ离两个人都最远

指示代词汉语用法これ这,这个离说话人较近的事物近称それ那,那个离说话人较远、听话人较近的事物中称あれ那,那个离双方均远的事物远称事物指示代词

.これは鶴です。それは豚です。あれは人形です。这是只鹤。那是只猪。那是个娃娃。小丸子同学:

すいか西瓜つる鶴鹤かばん书包えんぴつ鉛筆铅笔いちご草莓いぬ犬狗いす椅子ぺん钢笔これはすいかです。それはいちごです。あれは机です。つくえ机桌子ざっし雑誌杂志

对话小技巧:1、甲:それは本ですか乙:はい、は本です。AこれBそれCあれDどれ2、甲:あれはりんごですか乙:いいえ、はりんごではありません。AこれBそれCあれDどれ3、甲:これはバナナですか。乙:はい、はバナナです。AこれBそれCあれDどれ问そ答こ问あ答あ问こ答そ

田中:は渡辺君のかばんですか。渡辺:はい、はぼくのかばんです。あれあれ渡辺:ですか。どれ田中:机の上のかばんです。渡辺(わたなべ)田中(たなか)どれ---表示不确定的代指

どれ_____が私の傘ですか。どれどれ疑问词做主语时,助词选择「が」私の傘は_____ですか。注意一因为带有どれ是不确定的疑问句,回答时候不说「はい」。例:---趙さんの机はどれですか。(どれが趙さんの机ですか。)---趙さんの机はあれです。(あれです。)注意二

①えんぴつ鉛筆②ぺん钢笔③シャープペン自动笔④マジックペン记号笔王文李佳李佳王文これです。李佳さんのシャープペンはどれですか。(どれが李佳さんのシャープペンですか。)李佳王文①②③④

地点指示代词Part02ここ、そこ、あそこ、どこ

そこここあそこ大雄小夫静香当说话人与听话人相隔一段距离,面对面时

词地点指示代词用法汉语ここ离说话人较近的地点近称这里そこ离听话人较近的地点中称那里あそこ离双方均远的地点远称那里

词これは教科書です。ここ学校这里是学校ではありません。はそこ学校那里不是学校はですか。あそこ学校那里是学校吗

どこ学校ですここか。どこはここです。学校は问:答:トイレはどこですか。すみません。不好意思请问厕所在哪儿?

方位词ひだり左みぎ右うえ上した下うしろ後ろまえ前となり隣となり隣なか中そと外

????

トイレ教室食堂寮りょう風呂屋ふろや運動場事務室

指代事物的连体词Part03この、その、あの、どの

それこれあれ大雄小夫静香当说话人与听话人相隔一段距离,面对面时このそのあの

指代事物连体词用法汉语この离说话人较近的事物近称这,这个その离听话人较近的事物中称那,那个あの离双方均远的事物远称那,那个

指代事物的连体词用法连体词本人山このこの本その人あの山不能单独使用!!!后面必须加体言この眼鏡はお母さんのですか。:连接体言名词、代词、数词そのあのどの

男:渡边女:田中渡辺:眼鏡はお母さんのですか。田中:いいえ、眼鏡はおばあさんのです。田中:カメラは渡辺君のですか。渡辺:はい、カメラはぼくのです。田中:かばんは渡辺君のですか。渡辺:かばんですか。田中:机の上のかばんです。渡辺:はい、かばんはぼくのです。このそのそのこのあのどのあの

渡辺(わたなべ)田中(たなか)これそれ渡辺:はお母さんの眼鏡ですか。田中:いいえ、はおばあさんの眼鏡です。渡辺:眼鏡はお母さんのですか。田中:いいえ、眼鏡はおばあさんのです。このその指代事物的连体词与事物指示代词的区别(事物指示代词)は(名词)です。(连体词+名詞)は(名词)です。

指代事物的连体词与事物指示代词的区别练习事物指示代词これは英語の本です。それは私の自転車です。あれは日本のスーパーです。田中さんのかばんはどれですか。连体指示代词この本は英語の本です。その自転車は私のです。あのスーパーは日本のです。田中さんのかばんはどのかばんですか。

指代事物的连体词与事物指示代词的区别练习あの辞書は英語の辞書