动词变形;语法:动词假定ば形;明日天気がよかったら、ディズニーランドに行きます。
;动词;練習;形容词;練習;;練習;回顾ば的变形规律;二.ば形用法;三.后项一般不为说话人的意志和主张。~てください。(?);練習;雨が止めば、出かけます。;回顾ば的用法;三.ば和たら的比较;①ば:后面不接过去式;たら:后项可接过去式。;練習;回顾ば和たら区别;<四>.句型;練習;1.这个问题越想就越不明白。(問題を考える);ば形变形(假定形);宿題;5.音楽でもスポーツでも、本当に好き()長続きしないでしょう。;动词た形变化;动词分类;基本型
来る
する
練習する
勉強する
;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;动词た型;;;动词分类;練習:动词た型变化;1.言う
2.行く
3.話す
4.起きる
5.飲む
6.直す
7.教える
8.乗る
9.選ぶ
10.着る
;动词分类;接续:Vた/Nの+後(で);Nに(对象)
表示动作的对象。
Nで(人数状态)
接在表示人数等名词后,表示在一定人数状态下做某事。
;;复习1;A1;;;动词(V)是表示动作或状态的词。
可充当谓语,定语等句子成分。
词干+词尾=动词基本形
词尾有变化,我们称之为“活用”。根据变化方式的不同将动词分为三类:一类动词(V1),二类动词(V2),三类动词(V3)。
;动词分类:
;动词分类:;动词分类:;特殊一类动词:;判断动词分类思维图;;;いる→いますある→あります
する→します……;I.三类动词(V3):
くき
如:来る→来ますする→します
べんきょうべんきょう
勉強する→勉強します
にゅうがくにゅうがく
入学する→入学します
しゅっせきしゅっせき
出席する→出席します;II.二类动词(V2):
みみたた
如:見る→見ます食べる→食べます
ねねおお
寝る→寝ます起きる→起きます
おぼおぼ
いる→います覚える→覚えます
ききかか
着る→着ます借りる→借ります;III.一类动词(V1):
かかかか
如:買う→買います書く→書きます
かえかえいい
帰る→帰ります行く→行きます
ののきき
飲む→飲みます聞く→聞きます
はは
履く→履きますある→あります;ウ段→同行イ段+ます;1.言う
2.行く
3.話す
4.起きる
5.飲む
;ます的否定形式:ません;;V基本形;;Vます;Vます;Vます;Vます;Vます;;动词的て形变化;复习1:动词分类及动词的ます形;复习1:动词分类及动词的ます形;「Vて」是动词的活用形式之一,表示动作的并列或停顿
;三类动词的て型;练习1;二类动词的て型;练习2;小结;一类动词的て型;练习3;一类动词的て型;练习;一类动词的て型;练习;一类动词的て型;练习5;1、以す结尾的一类动词:す+て→して
2、以「う、つ、る」结尾的:「う、つ、る」+て→って
(促音便)
3、以「ぬ、ぶ、む」结尾的:「ぬ、ぶ、む」+て→んで
(拨音便)
4、以「く、ぐ」结尾的:く+て→いて
ぐ+て→いで
(い音便)
;综合练习;翻译练习;1、熟练背诵动词た形的变化规律
2、背诵书上的例句
3、完成书本P76练习P89第七、八题