基本信息
文件名称:2025年日语J.TESTA-C级考试备考资料试卷.docx
文件大小:38.43 KB
总页数:10 页
更新时间:2025-06-30
总字数:约3.78千字
文档摘要

2025年日语J.TESTA-C级考试备考资料试卷

考试时间:______分钟总分:______分姓名:______

一、日语基础语法

要求:掌握日语的基础语法,包括名词、动词、形容词、副词、助词等的使用规则。

1.下列各句中,使用名词的句型正确的是:

(1)彼は本を読んでいます。

(2)彼は本を読みました。

(3)彼は本を読んでいる。

(4)彼は本を読んだ。

2.下列各句中,使用动词的句型正确的是:

(1)彼は食べました。

(2)彼は食べる。

(3)彼は食べている。

(4)彼は食べんだ。

3.下列各句中,使用形容词的句型正确的是:

(1)彼は高い。

(2)彼は高く。

(3)彼は高くしている。

(4)彼は高かった。

4.下列各句中,使用副词的句型正确的是:

(1)彼はよく食べます。

(2)彼はよく食べる。

(3)彼はよく食べている。

(4)彼はよく食べんだ。

5.下列各句中,使用助词的句型正确的是:

(1)彼は本を読んでいます。

(2)彼は本を読んでいる。

(3)彼は本を読みました。

(4)彼は本を読んだ。

二、日语词汇

要求:掌握日语的基本词汇,包括名词、动词、形容词、副词等。

1.下列各句中,使用名词的词汇正确的是:

(1)彼は学校に行きました。

(2)彼は学校に行く。

(3)彼は学校に行ってる。

(4)彼は学校に行った。

2.下列各句中,使用动词的词汇正确的是:

(1)彼は食べます。

(2)彼は食べる。

(3)彼は食べている。

(4)彼は食べんだ。

3.下列各句中,使用形容词的词汇正确的是:

(1)彼は高い。

(2)彼は高く。

(3)彼は高くしている。

(4)彼は高かった。

4.下列各句中,使用副词的词汇正确的是:

(1)彼はよく食べます。

(2)彼はよく食べる。

(3)彼はよく食べている。

(4)彼はよく食べんだ。

5.下列各句中,使用助词的词汇正确的是:

(1)彼は本を読んでいます。

(2)彼は本を読んでいる。

(3)彼は本を読みました。

(4)彼は本を読んだ。

三、日语阅读理解

要求:能够理解日语阅读材料,回答问题。

1.下列各句中,与原文意思不符的是:

(1)彼は学校に行きました。

(2)彼は学校に行く。

(3)彼は学校に行ってる。

(4)彼は学校に行った。

2.下列各句中,与原文意思相符的是:

(1)彼は食べます。

(2)彼は食べる。

(3)彼は食べている。

(4)彼は食べんだ。

3.下列各句中,与原文意思不符的是:

(1)彼は高い。

(2)彼は高く。

(3)彼は高くしている。

(4)彼は高かった。

4.下列各句中,与原文意思相符的是:

(1)彼はよく食べます。

(2)彼はよく食べる。

(3)彼はよく食べている。

(4)彼はよく食べんだ。

5.下列各句中,与原文意思不符的是:

(1)彼は本を読んでいます。

(2)彼は本を読んでいる。

(3)彼は本を読みました。

(4)彼は本を読んだ。

四、日语听力理解

要求:能够听懂日语的听力材料,并根据听到的内容回答问题。

1.下列哪个选项是听力材料中提到的内容?

(1)彼は学校に行きました。

(2)彼は学校に行く。

(3)彼は学校に行ってる。

(4)彼は学校に行った。

2.听力材料中提到的名字是:

(1)山田

(2)田中

(3)佐藤

(4)中村

3.听力材料中提到的地点是:

(1)学校

(2)公园

(3)图书馆

(4)电影院

4.听力材料中提到的活动是:

(1)吃饭

(2)看书

(3)散步

(4)看电影

5.听力材料中提到的日期是:

(1)周一

(2)周二

(3)周三

(4)周四

6.听力材料中提到的天气是:

(1)晴天

(2)雨天

(3)阴天

(4)雪天

五、日语写作

要求:根据给出的主题,用日语写一篇短文,不少于100字。

主题:学校の一日

今日は学校の一日について書いてみます。朝、学校に到着すると、友達と挨拶を交わします。授業が始まり、先生の説明を聞きながら、友達と一緒に学習しています。昼休みには、クラスメイトと一緒に食べ物を食べ、話し合っています。午後は、体育の時間があり、運動を楽しみます。放課後は、図書館で本を読んだり、友達と遊んだりしています。一日を楽しく過ごせて、明日も頑張ります。

六、日语综合运用

要求:根据给出的情境,选择合适的日语表达方式。

1.朋友生病了,你想安慰他,应该怎么说?

(1)お元気ですか?

(2)お大事にしてください。

(3)お疲れさま。

(4)おはようございます。

2.你想邀请朋友一起去公园,应该怎么说?

(1)一緒に公園に行きましょう。

(2)公園に行ってるんですか?

(3)公園に行くのは楽しいですよ。

(4)公園に行ったら、何をしますか?

3.你想感谢老师对你的帮助,应该