高2023级高一上学期期末统一考试
日语试题
本试卷分为第Ⅰ卷(选择题)和第Ⅱ卷(非选择题)两部分,共8页。
完卷时间:120分钟。满分150分。
注意事项:
1.答题前,考生务必在答题卡上将自己的班级、姓名、考号用0.5毫米黑色签字笔填写清楚,同时用2B铅笔将机读卡相关内容准确填涂。
2.选择题使用2B铅笔填涂在机读卡对应题目标号的位置上,如需改动,用橡皮擦擦干净后再选涂其它答案;非选择题用0.5毫米黑色签字笔书写在答题卡的对应框内,超出答题区域书写的答案无效;在草稿纸、试题卷上答题无效。
第Ⅰ卷(选择题,共120分)
第一部分听力(共两节,满分30分)
做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。
第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)
听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。
1.中村さんのうちの電話番号はどれですか。
ABC2.男の人は何が好きですか。
A.スケートB.サッカーC.スキー
3.折り紙は全部で(总计)いくつありますか。
A.5つB.3つC.2つ
4.誰の財布ですか。
A.太郎くんB.翔くんC.女の人
5.かばんはどこにありますか。
A.机の上B.ベッドの上C.窓の下
6.海までどのぐらいかかりましたか。
A.2時間B.4時間C.14時間
7.女の人は先週の日曜日何をしましたか。
A.本を読んだり、テレビを見たりしました。
B.本を読んだり、洗濯をしたりしました。
C.テレビを見たり、洗濯をしたりしました。
第二节(共8小题;每小题2分,满分16分)
听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。
8.女の人は明日何をしますか。
A.鈴木さんと映画を見ます。
B.鈴木さんのお宅(家)に行きます。
C.鈴木さんと物をたくさん食べます。
9.鈴木さんのお宅はどんなところですか。
A.昼は暑いですが、夜は寒いです。
B.昼は涼しいですが、夜は寒いです。
C.昼は涼しいですが、夜は暑いです。
10.二人は今どこですか。
A.図書館B.体育館C.食堂
11.食堂はどこですか。
A.体育館の前B.図書館の前C.図書館の後ろ
12.アンナンさんは今、どこにいますか。
A.銀行の前B.銀行C.分かりません
13.ワンさんは今、どこへ行きますか。
A.銀行B.バス停C.分かりません
14.男の人は何の仕事をしていますか。
A.日本語教師B.体育教師C.スポーツ選手
15.男の人はいつ牛乳を飲みますか。
A.卓球の後B.水泳の後C.散歩の後
第二部分日语知识运用(共40小题;每小题1分,满分40分)
从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。
1.本棚に雑誌があります。
A.2番 B.2本 C.2冊 D.2個
2.昨日、スーパーで佐藤さんにびっくりしました。
A.会いて B.会して C.会って D.会て
3.今は太陽、月、地球、星を全部()見ることができるようになりました。
A.ともに B.一緒に C.同じに D.ながら
4.昨日体育館に行きました。映画館行きました。
A.では B.にも C.には D.も
5.黄先生は日本語の先生です。
A.にほんご B.しょくいん C.にんぎょう D.おりがみ
6.今年の9月に、高速列車「復興号」蘇州に行きました。
A.で B.に C.を D.が
7.用事があって授業に来られない場合、きちんと先生____伝えてほしいです。
A.が B.で C.に D.を
8.「教室に誰かいますか。」――「いいえ、___いません。」
A.だれも B.だれか C.だれが D.だれは
9.李さんは毎日コーヒー()飲みます。
A.に B.で C.と D.を
10.ここは昔映画館。
A.です B.ではありません C.でした D.