第12课一年の成長;;单词;せいちょう?[成長](名·动3自)成长;ぎじゅつ①[技術](名)技术
技術を身につける。掌握技术。
先端技術「せんたんぎじゅつ」先进技术
おぼえる③[覚える](动2他)掌握;记住;觉得
自動車の運転を覚えた。
よく覚える。
寒さを覚える。
チームワーク④(名)合作,配合
;せいしん①[精神](名)精神
チームワークの精神
びじゅつかん③[美術館](名)美术馆
けんぶつ?[見物](名·动3他)游览,参观
花火の見物に行く
きろく?[記録](名·动3他)记录
記録を作る创造纪录
記録に残る留下纪录
;ひょう?[表](名)表格
一覧表「いちらんひょう」一览表グラフ:图表
しゅうかく?[収穫](名·动3他)收获;收割
大豆を収穫する旅行の収穫
こうもく?[項目](名)项目
かんそう?[感想](名)感想
かんそうぶん「感想文」
へんか①[変化](名·动3自)变化
;せ①[背](名)身高;背,后背
背が高い个子高
センチ①(名)厘米
センチメートル
ミリ毫米キロメートル千米
のびる②[伸びる](动2自)生长,伸展
背が伸びる枝が伸びる
;たいじゅう?[体重](名)体重
キロ①(名)千克;千米
“キロメートル”“キログラム”“キロワット”的略语。
ふえる②[増える](动2自)增加,增多
体重が増える。?減(へ)る。?増やす(他動詞)
ぶかつどう②[部活動](名)社团活动
部活動に参加する
;やった?(叹)太好啦
こっけいせつ③[国慶節](专)(中国)国庆节
きねん?[記念](名·动3他)纪念
記念写真を撮る
すうがく?[数学](名)数学
;なかなか?(副)总是(不);很,非常
バスがなかなか来ません。
今年の冬はなかなか寒いです。
すすむ?[進む](动1自)进步,前进
前へ進む
コメント?(名·动3自他)评论;说明
ノ-コメント无可奉告
いがい①[以外](名)以外
;生词表2;はんたい?[反対]
(名·动3自)反对?賛成
李さんの意見に反対する。
(名·A2)相反,逆向,颠倒
子供がよく靴を左右反対に履く。
きょねん①[去年](名)去年
しんちょう?[身長](名)身高,身长
くらべる?[比べる](动2他)比较
身長を比べる=背の高さを広ベる;シャツ①(名)衬衫
まいとし?[毎年](名)每年
かんじ?[漢字](名)汉字
み?[身](名)身体;自身
技術を身に付ける掌握
技術が身に付く
たんじょうび③[誕生日](名)生日
お誕生日おめでとうございます!
;にんずう①[人数](名)人数
人数を確認する
せいあん①[西安](专)西安ウルムチ②[烏魯木斉](专)乌鲁木齐
とんこう①[敦煌](专)敦煌
かんこうきゃく③[観光客](名)游客
じょせい?[女性](名)女性,女士
だんせい?「男性」(名)男性、男士
かた②[方](名)(尊称)位,人
あの人は誰ですか。?あの方はどなたですか。
日本人ですか。?日本の方ですか。;文章;ステップ1学习会话,梳理李悠然等同学有哪些成长与收获。;周:李さんと同じですね。新しい友達をたくさん作りました。
陳さんは運動会で、サッカーの試合にも出ましたね。じゃ、
高橋さんは?
高橋:はい。僕は未来市の公園や美術館など、たくさん見物しまし
た。また、この1年間、中国語を一生懸命勉強しました。
······
周:すばらしいです。みんないろいろ成長しました。自分の成長
を学年成長記録表に書きましょう。そして、悩みなども書き
ましょう。;項目;新しい経験;语法;1.Nしか(~ない);补充1
【しか】可以和大部分的助词重叠使用,放在其他助词后面。但是不可以和【を】【が】重叠使用。要直接替换【を】【が】。
練習1通訳
(1)这个食物只有在上海能吃到。
この食べ物は上海でしか買うことができません。
(2)只有隔壁的教室有电视。
テレビは隣の教室にしかありません。
(3)晚上,我只吃了面包。
おととい、パンしか食べませんでした。;补充2:;練習2P255-4;2.Nと;練習1P254-3;練習2翻译;「と」用法总结:;3.数量名词的用法;例句;;4.なかなか(~ない);練習翻译;5.N1かN2(か);交际用语;1.うれしい!;2.やった!;3.(寿司が)おいしかった!;练习;(1